[Photoshop] キャンバスを紙のようにクルクル回転
CS4 から “回転ビューツール” っていう機能が追加されてたんですね。
単純に画像を回転してディスプレイ上で閲覧したり、イラスト描いたりするときにめっさ便利!
データも劣化しないですし。
CS4 の場合 "手のひらツール" を長押しすると "回転ビューツール" ってやつがでてきます。
こいつを選択してキャンバスを触ると、こんな感じで回転します。
CS4 からの新機能らしいです。
知りませんでした。
回転をリセットするときはここで。
そうそう
もう結構前の話ですがタブレット Intuos4 を買いました。
(∩´∀`)∩ワーイ
Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ 紙とペンに迫る書き味 Intuos4 PTK-640/K0
posted with amazlet at 13.01.18
ワコム (2009-04-03)
売り上げランキング: 4,961
売り上げランキング: 4,961
現在はもう Intuos5 が出てますが、Intuos4 でも十分すぎるくらい快適です。
タブレットのホイールにキャンバス回転機能がデフォルトで割り当たってて、すごく便利。
てことは、キャンバス回転っていう機能がもともと Photoshop にあるってことかー!!
そんな感じで、この機能の存在を知りました。
タブレットだとホイールで操作できるので、マウス以上に快適にクルクルとキャンバス回転させながらイラストとか描けます。